ざっくり整理つくまで次の本が読めないから考えざっとまとめよう。
適当な事ばっか書くのもいかんと思うし。
あ、ネット上ちらっと見たけどまだ何もなさそうでした。Q見るといくつかでの文章勝負だと思う気もするからあんま気にしなくてもいいような、未読でネタバレ読んでから読む奴いない…なんていえないか;
犯人及び、犯人に操られての嘘の記述が含まれることから
なんかうまく断定できない状態です。
容疑者は3人に絞れたんじゃないかなあとは思うんだけど。
内1人は偽名で実名書かれてないから、ざっくり消去してもいんじゃないかと思う。あとで理由付けはするとしてね。
また内1人は金庫の情報から、この人が犯人だとしたらなんで情報を出したのかが意味不明なわけで、残るあの人が犯人なんじゃないかなーって思うんだけど、
そしたら、もう一つ死体があるor
ネイサン等の警察関係者が○○と○○を同時に見てない(アルバートの事件の時)事になるんで、これまた疑問を感じる。当時は二人いたからOKだった。
また○○が犯人だとして金庫の矛盾を置いておいてもサイモンの証言が正となり、死体が一つたらないんじゃないかと。
解決編で死体だすだけでいー気するから気にしなくていんかな。
なんかどっちにしても一人三役で死体一個足らん気がしてきた。
あー、でもこれでいいかも。
解決編でミックか辰平か知らないけど推理をしても証拠が無ければ話にならないわけで、犯人が自供しましたってのも今時無いだろうし、証拠が見つかるだろうから、それが何かと考えると、指紋鑑定じゃないかな。
だとしたら、新たに発見された5体目の死体の指紋とあの時の指紋とを比べたら違うってことになって、犯人決定と。書いたらなんかそんな気がしてきたw
5体目も白骨化してたら意味ないけどw
21時追記
やっと犯人断定できた。とりあえずさかもとにかそー。
解決編で
死体もういっこあってカメラの指紋鑑定のやつが証拠で終了で間違いないだろーこれ。
6日訂正・追記
読み直したら諏訪野の服着た白骨遺体のところで、ミックが「おそらく結末だろう」ってな事いってるから、死体がでてくるなんて無さそう。
---当たってたらネタバレすぎたんで削除-@18:00--
これにてフーダニット終了で。
PR