忍者ブログ
空はあんなに青いのに…
youtube mychan
https://www.youtube.com/user/mitaraijisho/videos?view=0&view_as=subscriber&shelf_id=0&sort=dd
COMICS
Profile
IMG

HN:talim

ガンオン
ジオンのみ
S鯖F鯖両方
セント・ニコラス



F鯖:メロディ

1st:猫 2nd:狐 

[現在のIN時間]
UNKNOWN

c9:ジョン鯖→アリエル鯖
カンスト職:
リーパー
スカウト
ウォーデン
イリュージョニスト
ブレイドマスター
ブレイドダンサー
ソウルリスト
ナイトストーカー


艦これ
ブルネイ鯖
Recent Comments
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[05/06 Idiomy]
読書メーカー
AIRFREEの今読んでる本
つぶやいたー
My List
iTunes
バーコード
ブログ内検索
Counter
Access Analysis
サイバークローン
著作権表示
トリックスター:© 2011 GCREST
ソウルキャリバーⅣ:©1995-2008 NBGI C9:(c) WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to (c) GameOn Co., Ltd.
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8:00  4(1)3(6?)0(8?)0(3?)
?追加した理由はカウント3(19)3(6)0(7)0(3)で攻4になったから。1ゲージミスってたみたい。

kTSで課金守護者登場、1次スキル習得可アイテムが課金アイテムで登場。
ひどい商才だ。

気になるのはオペカの新属性剣だなー。あれが日本にきてその性能次第でボス通いをしなくてもいいし、見た目も好きにできるんだが。精錬の仕様がどうなってるかだけなんだけどね。
今のオペカ剣は最近よく売りに出されてる気がするけど新しいの来るからなんかな。攻撃力無いし高い金払って買うもんではないので気をつけろ。喜ぶのはビーフよ!!


時事ネタ
今日は女子フィギュアのフリーがこれからある。
浅田真央の演技プログラムは超むつかしいらしく技術が高いんだけど、キムヨナのはジュニアの中堅クラスの技術なんだって。でもISUっていう審査委員会はジャンプ等の技術を高く評価せず、見栄えが良いと点数高いんだって。男子と同じく女子もこの採点方式で行くんだろうからどうしようもない気もしてきた。
トリノの時はどうだったんだろうなあ。
ショートでトリプルアクセルをしたのは今回の真央が史上初で普通なら大絶賛1位間違いなし!!って感じになるはずなんだけど、キムヨナがショート歴代最高得点になっちゃってて、もうこれフィギュアって何のスポーツなんだよってお怒りや。
素人が見ても技術高いとか全くわからんし、綺麗に動いてて音楽と合ってて上手い表現なら高得点!!って感じじゃねこれ。
スポーツの審査基準ておかしいやついっぱいあるしさー、どういう審査してるか素人でもわかるように詳しく提出させるように強制した方がいんじゃないの。
技術と表現力、スポーツであるなら技術重視であるべきだと思うぜ!!
テレビでショートまたやってたんで見なおしてきた。
素人なせいだろうな、キムヨナの方が静と動、身体・顔に表現力があり、滑り自体が上手いですなーって感じがしました。まおちんのほうが動きが複雑でむずかしそーって気はプンプンする。フィギュア全然わかんね、フィギュアスケート自体についての形而学上的な問題な気がしてきた。白黒はっきりせず、片方だけが凄いって事にはならなさそーだ。キムヨナだけが200点オーバーで今後ずっとキムヨナだけが世界的に凄いって事にだけはなってほしくないなあ。



追記

メモ 20:30  4(7)3(9)0(9)0(4)

白黒はっきりついてしまったがな
キムヨナがパーフェクツな演技でまおちん2回ミスったなあ。
妥当な順位と云わざるを得ない。
まおちんは構成がハードすぎ。金獲りたいならジャンプ抑えて表現力とりにいくしかないっす。どうしてもミスでてしまうんだろうなあ人間のスペック的に。荒川静香理論TUEEEEEEE

採点画像拾ってきたんで貼っとく。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
だーんす
ちょっと違うベクトルになるかもしれませんが

社交ダンスの採点でも似たようなことはありますね。技術的にはレベルが高いのにチェックされないっていう(ここのところは複数がいっぺんに踊るからっていうのもあるんですが)。逆も然り。
人に魅せるスポーツは人間が採点する以上、ゆらぎがありますし好みってのも入ってきてしまうと思います。それでもわかりやすくするためには、結局ジャッジメントが技術面重視か芸術面重視かをはっきりしないといけないんでしょうけど。

ちなみに、社交ダンスの世界大会も凄すぎてよくわからないですよ・w・ ポイズ(姿勢のよさ)・リズム(音楽を外さない)・ムーブメント(動きの大きさ)っていう採点基準があるけれども、素人目には優劣がつかないつけられないって感じですね。
Slow-foxさん / 2010/02/26(Fri) /
無題
ダンスかー。ウリナリだったかな、ダンスの試験受けてたやつ見た事あるわ。確かにあれ何組も同時に審査してたなあ。せめて一組ずつでお願いします^p^;
talimさん / 2010/02/26(Fri) /
Trackback URL
Copyright c RISE GOVERN All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]