忍者ブログ
空はあんなに青いのに…
youtube mychan
https://www.youtube.com/user/mitaraijisho/videos?view=0&view_as=subscriber&shelf_id=0&sort=dd
COMICS
Profile
IMG

HN:talim

ガンオン
ジオンのみ
S鯖F鯖両方
セント・ニコラス



F鯖:メロディ

1st:猫 2nd:狐 

[現在のIN時間]
UNKNOWN

c9:ジョン鯖→アリエル鯖
カンスト職:
リーパー
スカウト
ウォーデン
イリュージョニスト
ブレイドマスター
ブレイドダンサー
ソウルリスト
ナイトストーカー


艦これ
ブルネイ鯖
Recent Comments
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[05/06 Idiomy]
読書メーカー
AIRFREEの今読んでる本
つぶやいたー
My List
iTunes
バーコード
ブログ内検索
Counter
Access Analysis
サイバークローン
著作権表示
トリックスター:© 2011 GCREST
ソウルキャリバーⅣ:©1995-2008 NBGI C9:(c) WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to (c) GameOn Co., Ltd.
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動画をちっこく右上隅に置いてゴブ森周回してたらパッドの左スティックが2回押しの動作しかしなかったりウィンドウズキー押してもカーソル表示でなくて窓切り替えできなくて、Alt+Tabで切り替えたあと、いろいろ操作したら入力がめちゃくちゃになってるっていう状態に陥ることが昨日からみられる。
直し方はShift+ひらがなローマ字変換キーでOKというのは把握した。
症状が出る条件はパッドの特殊入力キー押し+○ボタンのパッド入力切替を行った時。僕の場合、パッドのRTボタン+○ボタンでスキルだしたら、その後めちゃくちゃになる。
どういうわけかこのときに入力方式が切り替わるっていう変なバグがおきてる。
動画プレイヤーは2つ試したがどっちでもなるねえ。
動画みてないときにはならない。けどまえはなったことなかった。
パッドが半年つかったせいでこわれだしたんかな?
そうとも思えないんだけどなあ。
動画とゲーム画面をくっつけてるから、カーソルがゲーム画面からはみだして変なことになってるんかな?
ちょっと離してやってみよー。
デュアルモニターしてみたいが、これ以上電気使うと支障でるんだよなあ;
すぐブレーカーおちやがるし、コンセント穴もねーや;
光TV終わったらTVとPCつないでみるか。テレビちゃんサブモニターにできるーよね?


シャドウちゃんのウィークリーが今日も経験値80%だった、3日連続ありがと><;
@3万でギルドレベル9になります。ギルドハウスが2階追加されてギルド倉庫も2ページ目が追加されるんでパンダギアとか置きまくる予定。

追記
タオでオカサバ10R行ってみた。
成功できるが回復ポットつかいすぎw
でもきついぶん慣れすぎたオデンでいくよりは面白いね。
オデンの参加者多いからタオでいくのもアリかな。
真実グローブ・シューズのGソウル化はまだまだしない方向でいこー。
僕memo
1~3Rはチョークで硬直とってからアーツ
4,5Rの接近はベラステップ。
4Rはゆっくり。
5Rはハヌマンの動作おわりの隙狙いのみ。
6Rはスピスマ多めでボスにワープさせないように。
7Rはリパと同じくキリムの上に乗る。
8Rはアーツ中心で。遠からチェーサーで多少だけど速度落とさせる。
9Rは攻撃しながら移動と回避する必要あり、オークの正面に立たないようにするだけ。
10Rは赤が邪魔なくらい。攻撃モーション潰せるスキルわかったらまた整理しよー。
赤封鎖できねw
PR
Wが2日連続経験値だったんで36→46になった。
ずっと乱ありでしたけど乱入は5回くらいしか見なかったと思うー。
スタミナ無くなったんで乱入1回だけいってきた。
乱されてもしても、どっちもバイオレントシャドウしかすることなかったoez
シャドウダッシュから投げを華麗に決めれたらいんだけどまだまだだわw
これ乱入される側の方がおもしろそうねー。
まだ2回しか乱入したことないけど、どっちも2:1でしゅんころだったせいかなー、いまいち面白さがよくわからん。
シャドウさん乱入キャラくらいにするしか使い道ないんだよな;
火力はタロン覚えたら結構あるんじゃねーの!って気にはなったんだけど、セミスパアマばっかなんで第4いくきが;
また経験値80%でたら育てよー寝よー。
今夜はダメだもう~、やるきでねえ。
寝起きで15Rいって失敗してずっとモチベあがらんのでさっさと寝ることにした!
フライデーc9は今週も良かったね!サブモニター買いたくなってきて困る。
第5大陸は修正してからジャパンにくるらしい~来月中旬くらいには来て欲しいけどなあ。
もう装備変えたいんだよな;

よし、寝るノシ
いったら5Rで敗戦wwww
ぼくタオできないwwwoez
4Rの紫の玉がスピンで弾き返せれなかった。青い方は返せた。
アーツしたら潰されてすごく体力が奪われました!
5Rでアーツしたらメテオにあたって死んでた。
んー;;;
クラウチあるベラステップか無敵のタオスティンガーだったなー。
アーツってクラウチついてなかったっけ?

リパ15R
オデン10R
5Rでブレマス!
これで参加しよー。

ずっとゴブ森してたせいか何のスキルすればいいかわからんすぎた;
一応回避スキルメモを残そう。
ラッシングバイト、ステップオンジャンプ、タオスティンガー1発目、チョーク
よーわからんなやっぱり。

育成記録
ブレマスがもうちょいでカンスト。
シャドウが35レベ超えた。フライヤーとレア35武器1本使ってるけど、非力だなーという印象。

行動方針
オデン:養成所
リパ:地図・ヘル・スカラブ・養成所・ゴブ森
タオ:ゴブ森
ブレマス:クナトス領・地下牢
シャドウ:第二大陸
ブレダン:クラタン
イリュ:ハヌマン周回

ブレマスでゴブ森速いんだけど、開幕スタンス変更とタイマースキルがめんどくさくてやる気がでねえ;
タイム的には速い方になるんだけど、モチベ維持できないわ不思議。
てことでしばらくはこれで。

18日は香川いってくるので週末ブーストできそうにないです。


アニメ
アナザーが今一番面白いNE!

読書
さかもとくんがはがない4~8巻買ってたんで借りてみた。
ラノベとか2時間で読めるわーとか思ってて3日経ってもまだ20Pしか読んでない!c9住人乙!
ハピバレイベントが3/1(好評につき8日まで延長らしいw)に終わるのでチョコ箱交換して開封連打したんだけれど
思ったよりギアが出にくかった。260箱で6個とかだった。
つけてみるともっと欲しくなって取引所で無いやつとかは買ってみたー。
てことで試着画像ペタペタ。

こんなかわいい十九ちゃんが



こんなことに~



ハンターのだけはかっこよすぎたんで別にしたw



かっこいいwwwwイケメンすぎwwww



忍者ブログの画像うpろだ使いやすくなってますねえGJ
画像サイズ限界が無くなったんかな?サムネ表示できてますね。
さらに画像要領2MBまで可能になってた。やりおる・。・!
次からは100%保存で画質良いの貼ることにするー。


ルックス変更後から未だ一つも魔石が出ねえ;
3大陸合わせたら200周は超えたと思うぞoez
僕の休日が小房に狙われてます><;;c9がはかどらん><;
とりあえず残ってたポイントで1000P使って2回回してきた。
骨董品(3mのやつ)と新ソウル肩だった。
いらねwww
ヒーロー守護が欲しいけど、いくらくらいつっこめばいんだろうなあ。
とりあえずもう課金せんとこw
課金はギアのみでいいや。
1回500円なんでTSの欝箱経験してるから別に高いとは思えないのがちょっと困ったw
ダーツは投げるボタン押した瞬間に得点は決定してて、得点に応じて景品が決まってた。
記載ないけど、ダーツゲーム画面だとエキスパ守護というゴミも混ざっててひどい商売してますね。
2千つっこんで2200円でチケット買ったら5回投げれるんでそうしようかと思ったけどエキスパ考えたら諦めた方が良いなあって結論になりましたー。


ゲームにINした感じだと新ソウルはたぶんでやすいんじゃないかなーとは思った。
でも装備箇所選べないし、取引で買った方が良い気するなあ。
守護狙いで回す人はいくらでも回しそうだし。
属性守護も1000とか16%は上がるからいいよねー。どっちみち武器は1個しか属性つけれんから数種用意しないとだけど、、、オデンなら安くすみますがー、、ガチャるほどでも無いかー。
サバ20Rクリア動画でてきたりするんじゃねー。もうクリア可能な環境は十分揃ってるわ。そこまでつっこむひとがいるんかはしらんが・_・

ブレアシルエットの音声変更が光るアップデートでしたねw


追記2/24
金策としてはダーツが一番良いかも!w
取引所見てたらいつのまにか50mくらいふっとんだw
シャドウギア課金しようpq
GP欲しいから金策する時間がないなあ;
火力最優先ということで次は物攻5レベが目標。
そんなわけで次の目標GPは…約650000P
ゴブ森6000周かoez
モチベ続くかなーこりゃあ;
とりあえず周回中に見るテレビを用意せねば!
光TVが3月中まで使えるんで、テレビいろいろみたり、見放題ビデオみまくってます。


友人が10日以上INしてないがこういうときは
きっとリアル引越でもしたという事にしてるんだぜぜZE☆


シャドウが周回速いんじゃねーとか思ってとりあえず20レベまで頑張ってるー。
ブレダンは21レベまで育てた。
どっちも50レベにしたいんだけどなかなか時間がまわせない。
ブレマスが52レベになりました。さっさと57レベにしたい。
最近野良PTでサバ15R募集がないんでサバさぼりまくり。
10Rまでなら強化POT無しで参加すればいいやと思ってきました。Aノーマル力薬飲んでストロングボディ使用してブレダンのバフもらったら物攻5k超えてた。リパ3ブレダン1とかで赤封鎖きっちりやれば楽そう。
こないだソロで10R4回目にして成功した。時間かかるけど8と10は赤全滅した方が成功率高いね。
神ヘルの金像ダストのとこで、ステップオン→エアベラクラってあれフォーリングと違ってタイミング全く気にしなくていいね。ノーダメ楽勝とかエアベラ様1レベ必須すぎだねぇ。
34連敗した。
無難な木片1万個以上つっこんだのに作れないなんてoez
頭おかしいわー乱数なんとかして。
運ゲーはこれだから嫌いなんだ;
物攻1%のために20m消費して、しかも作れないなんてギルマスなんかやるもんじゃねーわ。

追記
倉庫みたらあと1個つくれるだけ余ってたんで作ってみたらまたまけた。35連敗でふぃにっしゅ
もうぼくいきしてない
ブレダン&シャドウ実装
あと仕様変更が割りと多いメンテだった。
簡潔に列挙。
・ギア再販第2弾きた。どれか買うかも。
・個人的に神だったのが課金倉庫インベ実装。これでサブキャラに課金装備渡せるー。
・青MOBの遭遇率UP。でも素材の確率が100%じゃなくなった。
・赤MOBから稀に箱がでるようになって、その箱から強化アイテムや極稀にユニークアクセ(勢力ダメ40%とかのやつ)が出るようになった。
・ブレダン触ってみたけど、ブレイド2本なせいかやたらリーチがある。スピードは遅くはないがそんなに早くもなかった、装備とレベルちゃんとなれば快適になるとは思う。パッシブ考えれば素早い方になるはずなんだ。
・クリスマスイベみたいにクリアオーブから出るアイテムをNPCと交換するイベンドが開始。景品がしょぼいんであんまり萌えない。
・神ヘル装備の力知恵はPレアやSレアより低いのは仕様みたい。神ヘル4+Pレア2、神ヘル2+Pレア4とかが主流になりそう。神ヘルはルックス変更できないんでルックス変えたいとこをPレアにするかー、交換個数が多いとこはPレアにするかーって感じかな。神ヘル6のHPMP回復も有難いからー、装備いっぱい持ち歩きそう。んー、こんどまた整理して考えてみよー。
・イリュのルアーイリュージョンのヘイトバグが直った。これでサバとかが楽に戻る。トルネードは諦めで。
・ブレダンのスキルみたらバフスキルも多いけど、物理防御現象デバフスキルも多かった。現少数値低いんでソロくらいしか価値無さそうだけど。ヘルもソロでいけるし、サバくらいしかバフの恩恵があんまり無いようなきもする。攻撃あてるのが発動条件だからデスマとかでもあんま影響ない気もするねえ。どうせすぐ勝敗決まるし。
・モヤ箱から属性Ⅵ石が出るらしい。これでⅧくらいまでなら現実的に狙える事になったかも。

なんかどんどん狩りをぬるくしていってますねー。育成が楽すぎてー。ブレダンきたからサバ20R楽にいけるようになったりせんかなー。なんかサバ20Rとかレベルキャップ63にあわせてるんじゃないかってくらいマジキチ難易度だと思うわー。
おかげで土曜日は30分のブースト周回ができんかったoez
明日日曜日は友達と飲みに行きそうなので参加できそうにないしーoez

ギルドは地図消化でGPを稼いでぐれる友達のサブキャラが入ってくれました!感謝!

えー、あとほかにはー
リパのスキリセしてデスレース消してベルクラとダークネスタッチコンビネーション取ってみた。
まだ慣れないんだけど、火力は上がったと思う。
ステップブリッジが1レベに下がったんで、通常Dで4,5kしか出ないw
Mだとクリ20kくらいは出てたんで、サクッと雑魚処理する時に困りますね。
キーMOBとかに打っても死なないんで打たない方が速いし、Mでもそんなに火力はないなーって思うスキルなんでまあ良しとしよう;一番ひっかかったのは爽快感が減ったなーっていう感情でした。
ダメージ効率的には間違いなく最強のスキル振りだと思うんで慣れたら完璧になるはず!
前に前進したくてデスレースないのもかなりイラっとするんだけどなあ;
狩りだとデスレースの火力は正直低いしねえ;回避と移動スキル扱いなんだよなあ;
でもやっぱ使い勝手は良いスキルだったなあと消してみて改めて感心するね。

Copyright c RISE GOVERN All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]