故鮎川哲也編。
鮎川先生の「赤い密室」が読みたかったんだけど無かったので、適当に短編集買ってみた。
アンソロジーものですがいくつかはなかなか良いものもあったと思う。
どれも40頁くらいで終わるんで物足り無い感は否めないですが。
「見えない精霊」の林泰広さんのものもあった。
「人形はコタツで推理する」読んだら「Sの紋章」読むかな。
現在の積本。
・人形はコタツで推理する
・Sの紋章
・キドリントンから消えた娘
・リピート
・
花窗玻璃 シャガールの黙示
・シャドウ
・哲学者の密室上下、Xの悲劇、オランダ靴の謎は当分諦め。
PR