忍者ブログ
空はあんなに青いのに…
youtube mychan
https://www.youtube.com/user/mitaraijisho/videos?view=0&view_as=subscriber&shelf_id=0&sort=dd
COMICS
Profile
IMG

HN:talim

ガンオン
ジオンのみ
S鯖F鯖両方
セント・ニコラス



F鯖:メロディ

1st:猫 2nd:狐 

[現在のIN時間]
UNKNOWN

c9:ジョン鯖→アリエル鯖
カンスト職:
リーパー
スカウト
ウォーデン
イリュージョニスト
ブレイドマスター
ブレイドダンサー
ソウルリスト
ナイトストーカー


艦これ
ブルネイ鯖
Recent Comments
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[03/03 ワイ]
[05/06 Idiomy]
読書メーカー
AIRFREEの今読んでる本
つぶやいたー
My List
iTunes
バーコード
ブログ内検索
Counter
Access Analysis
サイバークローン
著作権表示
トリックスター:© 2011 GCREST
ソウルキャリバーⅣ:©1995-2008 NBGI C9:(c) WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to (c) GameOn Co., Ltd.
08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『シャドウ』道尾秀介(17票)
2007年本格ミステリー大賞って事なんで読んでみた。

かなりあっさり読める軽さは良いと思うが…
ぶっちゃけ、ただの凡作だとおもた。
終章まで全快のミスリードって感じでアクが強すぎて読みなれた人にとっては何の衝撃も無いと思う。
まーあと個人的な問題で探偵いないと本格楽しめないので評価低めになってしまうなぁ。


だが話題作だったり、騙されましたってカキコ見るとついつい読みたくなってしまって困る。
道尾さんのは「ラットマン」も読むつもり。
あと、問題児なのが麻耶さんwwww
翼ある闇と鴉読んで後悔はしてるんだけど、みょーに壷に入って困る。
翼~の「なによ!」連打とあのバカすぎるとんでもトリック説
鴉の真相を知った上で思い返すと爆笑ものの「そういえば、似てますね」
両者を比べてもあまり意味はないが比較してみると、
道尾さんはストーリーを読むのはかなり楽なんだけど、あんまり思い出さない。
麻耶さんは↑の正反対。
正直、また蛍とか貴族と隻眼など読みたい本があったりしてこまってる。
麻耶さん中毒性高すぎwww
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c RISE GOVERN All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]